|
|
|
■お墓はどうやって持つの?
「我が家の墓所を持ちたいがどのようにすればいいのかわからない・・・」 日頃私達もよく耳にする言葉です。 ここではそのような皆様の『わからない』を解消するために、墓地・霊園の形態、お申し込み方法、墓地工事から埋葬までについてご説明させていただきます。
皆様の大切な方の墓地・霊園選びにお役立て出来ればと願っております。
|
|
|
■墓地とは何でしょう?
「墓地」とは死体を埋葬し、又は焼骨を埋蔵する施設を設けるために、都道府県知事の許可を受けた 区域のことをいい、埋葬又は焼骨の埋蔵はこの「墓地」以外には行ってはならないと墓地埋葬法でも 定められております。 よって希に庭等の個人所有地へお墓を建てて良いのかと質問がありますが、お墓を建てる行為そのものは別に構いませんが、その場所に埋葬又は焼骨の埋蔵をする事は禁じられております。
|
|
|
そして「霊園」とは、広大な土地に緑豊かな公園風に造成された共同墓地のことをいい、または公園墓地ともいいます。 日本で最初に誕生した霊園は、1923年(大正12年)に開園した都立多磨霊園が第1号で、その後作られた霊園の大半がこの多磨霊園をモデルにしたものです。 多磨霊園の誕生によって人々の墓地に対する見方が変わり、公園風にすることによってそれまでの暗く、寂しいイメージが一新された明るい墓地となりました。 季節によって変わる園内の景観と管理の行き届いた設備が人気を得て、現代にまでその影響を及ぼしており、今新しく作られる墓地の殆どが公園風の霊園として誕生し、多くの方が利用しております。 |
|
墓地・霊園と一言でいっても運営主体により、お申し込み方法や条件等が異なっており、 大きく分けて「公営霊園」と「民営霊園」といった2つの形態があります。 |
|
※申し込み条件、公募時期等の詳細については、【各地公営霊園】をご参照ください。 |
(1)ご説明・お打ち合わせ |
|
玉川石材の担当者がお客様ご希望霊園の公募開始一ヶ月前頃から、その年の公募詳細をご説明させていただき、実際にお申し込みする区画面積等のお打合せをさせていただきます。 |
(2)申し込み代行 |
|
公募開始となりましたら、玉川石材で申込書作成し、役所へ提出いたします。 長年の実績のある玉川石材にすべてお任せください。 |
(3)公開抽選 |
|
いよいよ抽選日です。不正等が行われないよう完全たる公開抽選を役所内にて行います。 当否については玉川石材より速急にご連絡申し上げます。 |
(4)書類審査 |
|
当選いたしましたら、各霊園の諸条件と適しているかの書類審査となります。 霊園により必要書類は多少異なりますが、ご用意して頂く書類等は玉川よりご説明いたします。 |
(5)永代使用料・管理料の納付 |
|
書類審査を完了しましたら、役所へ墓所永代使用料と年間管理料の納付をして頂きます。こちらの納付が期日まで行われないと、正式な使用許可が下りませんのでお早めにお願いいたします。 |
(6)工事契約 |
|
役所への納付が完了しましたら、玉川石材の担当者とお墓の形態、石種、彫刻文字等を実際のお墓を見学したり、カタログなどでお打合せをさせていただき、墓所工事契約を取り交わさせていただきます。 |
(7)墓所使用許可証の交付 |
|
永代使用料・管理料の納付後、約1ヶ月程で墓所使用許可証が役所より交付されます。 この墓所使用許可証は今後各種手続きの際に必要となりますので、大切に保管してください。 許可証の交付と同時にご契約いただいている墓所工事が着手出来るようになります。 |
(8)墓所工事完成 |
|
着工より約30日〜45日で工事完了です。 お打合せとおりの形、石種、彫刻文字等をご確認いただき、お引き渡しとさせていただきます。 |
(9)埋葬 |
|
玉川の担当者と埋葬の日時等の打ち合わせをさせていただきます。 菩提寺をお持ちでない方は、その旨を担当者へ申し伝えてください。 玉川では各宗派の僧侶をご紹介させていただきますのでご安心ください。 |
民営霊園について |
民営霊園とは、財団法人や宗教法人が事業主体となっている霊園のことをいい、近年の霊園の多数がこの形態となっており、さらにその中でも主に3つの形態に分類されています。 |
|
公営霊園とは違い申し込み条件等が少なく、自由度が高いのも民営霊園の特徴です。 【公営霊園との違い・・・】 ・ 何処に居住している方でも申し込める。 ・ 遺骨をお持ちでない方でも生前建墓(寿陵)としても申し込める。 詳しくは【生前建墓について】 ・ 無抽選で、お好きな区画を選べる。 ・ 霊園に出入りしている石材店は全て霊園からの指定石材店なので、所存不明の業者の 出入りは認められず、安心して墓地工事が依頼できる。
|
(1)お問い合せ |
|
霊園情報を集めるには、まずは玉川にご連絡ください。 弊社の取り扱っております優良霊園の詳しい資料をお送りさせていただきます。 ※ お問い合せ方法は下記からお好きなものご選択ください。 (1)お電話・・・フリーダイヤル 0120-37-8890(午前8:30〜午後5:00) (2)F A X・・・047-337-6054 (3)当ホームページ資料請求ページから 資料請求お問い合わせページはこちら
|
(2)霊園ご見学 |
|
弊社よりお送りさせていただきました資料の中で、ご覧になりたいご希望の霊園がございましたらご都合の良い日時をご連絡ください。 玉川の担当者が空墓所、価格、施工例をご案内させていただくと同時に、ご自身の目で交通の便、環境面、霊園の管理態勢等をご確認ください。 ご希望に沿える霊園であれば気に入った空墓所を仮予約いただき、弊社より提示させていただきました墓所工事見積書とあわせて、お考えを一度ご家庭にお持ち帰りいただきご検討してください。 霊園のご案内、墓所の仮予約、見積書作成には一切の料金は発生いたしませんのでご安心ください。 |
(3)本申し込み |
|
先日、仮予約いただきました墓所でよろしければ本申し込みの申請をいたします。 霊園により提出書類が異なりますが、ご用意していただく必要書類は玉川の担当者よりお伝えいたします。 それと併せて墓所永代使用料、管理料等を納付していただきます。 納付後、霊園より「墓所使用承認証」が交付されます。 |
(4)墓所工事契約 |
|
担当者よりご提示させていただきました見積書を基に再度お打合せをいたします。 デザイン、石種、彫刻文字等を決定いただき、墓所工事契約をさせていただきます。 墓所完成図面、彫刻文字原稿をお渡しいたしますのでご確認してください。 |
(5)墓所工事完成 |
|
着工より約30日〜45日で工事完了です。 お打合せとおりのデザイン、石種、彫刻文字等をご確認いただき、お引き渡しとさせていただきます。 ご遺骨をお持ちの方は、次の埋葬へと進みます。 |
(6)埋葬 |
|
玉川の担当者と埋葬の日時等の打ち合わせをさせていただきます。 菩提寺をお持ちでない方は、その旨を担当者へ申し伝えてください。 玉川では各宗派の僧侶をご紹介させていただきますのでご安心ください。 |
|
基本的には上記でご説明させていただきました民営霊園と変わらないのですが、一点だけ違いがあり、寺院墓地の場合は本申し込みの前に、そのお寺のご住職とご面談がございます。
そこでお寺の仕来り等をご確認、ご理解等の上、ご住職より入檀が許可されて初めて申し込みができます。
また、殆どの寺院墓地は〈過去の宗派不問〉としている寺院が大半ですが、この意味はご希望する寺院墓地をお求めになる前はどちらの宗派でも構わないが、 |
|
|
購入後はそのお寺の檀家として入檀しなければならないという事であり、御先祖様の仏様を守られている方で宗派替えしなければならない方は、既に付けられているお戒名を新しく入檀するお寺の宗派に付け替えしなければならない場合があるので、その辺りの確認が必要となります。 |
|
COPYRIGHT(C)2013 有限会社玉川石材 ALL RIGHTS RESERVED.
|
|